ゲーム ツイステ

ツイステ|ポムフィオーレ・ヴィル風バウンドコーデ・洗練と華やかさをまとう推し活ファッション

スポンサーリンク

※この記事はツイステッドワンダーランド7章まで読了している者が書いてます。(以下ネタバレワード注意)。また、このサイトは広告を利用しています。

ポップアップショップや10月には3Dライブ「ブレイジングジュエル」も開催され、ツイステは盛り上がってますね!!

この記事では、そんなヴィル様の世界観を取り入れた「バウンドコーデ」を紹介します。


ライブやイベント参戦、ディズニーバウンドにも使えるヒントになれば幸いです!

まるみ

さりげなくヴィル様推しをアピールしちゃおう♡

ヴィルの世界観をコーデに落とし込むポイント

「美は力」「努力こそが美しさを作る」が信条のヴィル・シェーンハイト。

その佇まいからは、ただの“見た目の美”ではなく、強い信念と揺るがない美学が感じられます。

そんな彼をバウンドコーデで表現するなら、「気品・毒・高潔さ・魔性」が共存した独自のカラーとモチーフを上手く取り入れるのがポイント。

色の方向性

高貴でシックな色(ラベンダー、パープル、ブラック、ゴールド)を軸に。
都会的なツヤ感や透明感をプラスすると、ヴィルらしい“完璧さ”が出ます。

シルエット&素材感

女王感×都会モードを意識。ウエストマークや直線的なライン、光沢のあるサテン・シアー素材、クリスタルやメタリックなアクセをポイントに。

カラーパレット

ヴィルのイメージカラー
メインカラーアクセント
ディープパープル・チャコールグレー・ジェットブラックアンティークゴールド・バーガンディ・レッド

💡キャラ感を出す基本は「パープル×ブラック+ゴールド」。バーガンディを差し色にすると、ヴィルらしい魔性と華やかさが増します。

ヴィルのパーソナルカラーは・・・?

ヴィル・シェーンハイトの印象は、一言でいえば「高貴な輝き」。

公式イメージや衣装、彼の性格から総合的に見ると、ブルーベースのウィンター(冬)タイプの特徴が表れています。

特に以下のようなポイントが、ウィンタータイプの特徴にぴったり

  • 鮮やかな紫やロイヤルブルー、ブラック、ホワイトなど強めのコントラスト
  • ゴールドやグリッターなどの「輝き」をまとえる華やかさ
  • モノトーン×アクセントカラーが得意

自分の肌色に合わせたいときは・・・(パーソナルカラー別)

ヴィル様に寄せたファッションやバウンドコーデがしたい!!と思いつつも

自分に色味が合わなすぎる・・・ということはありませんか?

そんな時は、自分のパーソナルカラーも一緒に組み合わせるとヴィル様のバウンドコーデに加え自分らしさもでて素敵ですよ!

  • ブルベ夏 → 青みのあるラベンダーやグレイッシュパープルを選ぶと肌が澄んで見える
  • ブルベ冬 → 鮮やかラベンダーや青みパープル、黒でコントラストを強めるとクール。
  • イエベ春 → くすみを抜いた明るめライラックやシャンパンゴールド小物を足すと顔色UP
  • イエベ秋 → 深めモーヴ+アンティークゴールド、ダークブラウン小物を足して大人っぽく
まるみ

ヴィル様とタイプが違くとも、自分に似合う色➕ヴィル様エッセンスを取り入れることで無理なく推し活もできる❤️

アイテム別おすすめ例

以下では、ヴィルのバウンドコーデに参考になりそうなおすすめアイテムを紹介します!

トップス

光沢あるサテン・シルク系ブラウス
ヴィルらしさを女性らしく取り入れられるアイテム。光沢のあるサテンやシルク風素材だと、顔まわりが華やかになり女王感がぐっと増します。

モード感のあるシャツ
透け感のある黒やパープルのシャツは“毒”や“魔性”を表現するのにぴったり。インナーを黒にして都会的にまとめるとヴィランっぽいかも。

ボトムス

ハイウエストパンツ
スタイルアップしつつモード感を演出。タック入りやセンタープレス入りならきちんと感も出せます。

サテン素材のスカート/パンツ
光沢のある素材がラグジュアリーさを引き立て、歩くたびにヴィルらしいオーラを纏えます。

靴&バッグ

ポインテッドトゥパンプス
シャープなつま先で美脚効果。黒やバーガンディを選べば、全体の締まりと色気が同時に出せます。

メタルチェーンバッグ
ゴールドやシルバーのチェーンがアクセントになり、ヴィルの王冠モチーフや舞台俳優的な華やかさとマッチ。

アクセサリー

クラウンモチーフ
リングやイヤリングなど、小さな王冠をワンポイントで加えると推し感が一気にアップ。

ハートに剣モチーフ
白雪姫の“イーヴィル・クイーン”が狩人に「白雪姫の心臓を持ち帰れ」と命じた場面を思わせるモチーフ。美しさの裏に秘めた覚悟と毒気を、さりげなくアクセで表現できます。

コーデの具体例

以下はTPOに合わせたヴィルのバウンドコーデ例を挙げてみました!

ディズニー行きやすいカジュアル寄り例

  • トップス:光沢のあるパープル・ブラック・ブルーなどのシャツやブラウス
  • ボトムス:黒のハイウエストパンツやスキニー
  • :歩きやすい黒スニーカーやローファー
  • 小物:ゴールド系のアクセサリー、チェーンのショルダーバッグ、さりげないクラウンピアス
まるみ

動きやすさ重視でも、カラーやモチーフをヴィルらしさを入れると、ヴィル感がしっかり残る

パーティー・ライブ参戦向け例

  • トップス
    光沢サテンのパープルやブルーブラウス(オーバーサイズ気味なら腕を動かしやすい)
    もしくはシアー×光沢のレイヤードシャツ(中に黒キャミやブラトップ)
  • ボトムス
    黒のハイウエストワイドパンツorスカート(ヒールありでもペタンコでも対応しやすい)
    サテンやツヤありの素材なら華やか&写真映え◎

  • 厚底ブーツやブロックヒールパンプス:安定感がありながらスタイルアップ
    ヒールが苦手なら、ゴールドやメタルパーツ付きのローファーも
  • 小物
    メタリッククラッチかチェーンバッグ(両手を空けたいならチェーン)
    クリスタル系イヤリング、ハート×剣やクラウンのアクセで推し感をプラス
まるみ

ライトに当たったときの光沢感とアクセのきらめきで、ライブやイベントでも映える仕上がり。

ポイント

上半身に光沢・透け感・パープルを集めて写真映え&ヴィル感を最大化。
下半身はワイドパンツで安定感を確保、動きやすさ重視。
靴は厚底やブロックヒールで長時間立っても疲れにくく、でもしっかりモード。

日常でも浮かないシンプル寄せ

  • トップス:チャコールグレーやブラック、ホワイトのシンプルなシャツ/カットソー
  • ボトムス:テーパードパンツやストレートデニム
  • :黒のローファーやショートブーツ
  • 小物:バーガンディのバッグ、モチーフを使った小さめアクセ、スカーフなど

全体をベーシックにまとめつつ、差し色と小物でヴィルらしさをほんのり漂わせる。

ヴィルっぽさを上げる小物・メイク

ヴィルらしい“美しさと毒”を最後に決定づけるのはメイク。服だけでは出せない存在感をプラスしましょう。

  • アイシャドウ:ラベンダー〜モーヴ〜ローズ系で華やかさと神秘性をプラス。目尻に濃いパープルをのせるとモード感が出ます。
  • リップ:青みローズやラズベリーピンクの艶リップで“完璧な美”を演出。
  • ベース:セミマット〜艶肌どちらもOK。ハイライトを頬や目頭に仕込むと写真映え◎。

まとめ

ヴィル・シェーンハイトのバウンドコーデは、高貴なパープルとブラックを軸に、ゴールドやバーガンディで華やかさと毒気を添えるとそれっぽいですね!

シルクやサテンなど上品な素材、モードなシルエットを選べば、世界的モデルのような美しさを自然に纏えちゃうかも。

日常でも取り入れやすい小物やメイクの工夫で、自分に合った“ヴィルらしさ”を表現してみてください!

推しの世界観と自分のスタイル、どちらも楽しめるのがバウンドコーデの魅力ですね🪞✨

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ゲーム, ツイステ