藤井風さんが身につけるアクセサリーがファンの間で話題になっています。
特に注目を集めているのが、風さんがライブやSNSでよく見せている「お守りペンダント」。
シンプルでありながらもどこか神秘的な魅力を放つこのアクセサリーには、風さんの音楽や人生観が感じられますね!
今回は、そのお守りペンダントがどこのブランドのものなのか、どんな意味が込められているのかを徹底調査しました!
風さんのアクセサリーが持つ深い意味と、ファッションアイテムとしての魅力を探っていきたいと思います!
Contents
藤井風さんが愛用するアクセサリーとは?
藤井風さんは、アクセサリーをお守りとして身につけている姿をよく見かけます。
どんなアクセサリーが話題になっているか
以下で見てみましょう!
オームネックレス
藤井風さんがよく身につけていると話題のこちらのネックレス↓

こちらはタイのオームと呼ばれるお守りだそうです。
つけている位置も第4チャクラの位置という説が!?
オームとは?
オーム (Aum):オームは、宇宙の根源的な音、究極の真理、絶対的存在を示すものとして知られています。これは全ての存在の始まりと終わりを示し、生命の循環や宇宙のリズムを象徴しています。
藤井風さんがよく身につけてるペンダントの中に、「オーム(ॐ)」のマークがついたものがあるんです。
ヨガや瞑想をやっている方はわかるかもしれませんが、「オーム・・・」と唱えたりしますよね。
「オーム」っていうのは、インドのサンスクリット語で書かれた“神聖な音”を表す記号。
宇宙そのものや、生命の源を意味しているとも言われていて、スピリチュアル界では超有名なシンボルのようです。
風さんの世界観や精神性を象徴するようなアイテムなんじゃないかなと思います。
見た目はシンプルだけど、めちゃくちゃ奥が深いアクセサリーですね。
昨晩のズッズさんのdiary
— senpu-ki🍀༄ (@Electrickazefan) March 31, 2021
Yaffleさんとの出会い🧡😭
風くんが“ゴスペル”何なんwの冒頭に“オーム”を加えたという事実に心から
マジか⁉️ウォー最高‼️😭🧡ってなっとる。
説明すると長くなる。
父が生きていたらとても興味深く感じるだろうな〜
あの人にも藤井風の何なんwを聴いていて欲しいな。
「オーム」を曲に取り入れたという逸話もあるそうです。
似たアイテムを探してみた!
メルカリでも発売されていました!

なかなか高額な気がしますがいかがでしょうか。
ターコイズ?ブルーグリーンの石ネックレス
名曲「grace」の中に登場するブルーグリーンの石のネックレス。
風さん🍃はターコイズが似合う
— 湯たんぽ (@WCDFOEv1oRfmjA5) October 22, 2022
神が宿る石
邪気から持ち主を守る
勇気 希望 表現 自由 解放
強い意志と信念をもち行動を促す
エネルギーとパワーが強くかつヒーリング効果のある石
風さんそのものやん
ターコイズな人#藤井風#藤井風grace pic.twitter.com/bldq68qeIj
ターコイズなのでしょうか。
色合い的にはそうなのかもしれません。
ターコイズの意味
アメリカ産の天然ターコイズ。
— 谷根千彩石堂 (@saisekidou) May 1, 2025
直径8mmで使いやすいサイズ。
そっくりさんが多く出回る中、正真正銘の本物です。
ちなみに私が価格の高騰にびっくりして以前の伝票を確認し直したほどなので、ターコイズを探している方は気に入る物があれば、うちの物でなくても良いので早く買っておいた方が良いです。 pic.twitter.com/XGgDGf6Khz
ターコイズは、古くから世界各地で神聖な石として大切にされてきました。その青緑の美しい輝きには、さまざまな意味やパワーが込められており、多くの人々に愛されています。
まずひとつめの意味は、「神が宿る石」としての存在です。古代ペルシャ(現在のイラン)では、ターコイズは邪悪なものから身を守る魔除けの石として信仰されてきました。乾いた大地に潤いをもたらす水を象徴するようなその色は、見る人の心を穏やかにし、精神的な癒しを与えてくれます。そのため、現代でもお守りやヒーリングストーンとして多くの人に選ばれています。
次に、ターコイズは「勇気と希望の石」としても知られています。この石には、持ち主に前向きなエネルギーや積極性をもたらす力があるとされており、新しいことにチャレンジしたいときや、迷いや不安を感じているときに身につけると良いといわれています。鮮やかなブルーグリーンの色合いが、心の波を静め、気持ちを軽くしてくれるのです。
そして三つめは、「人と人をつなぐ石」という意味です。ターコイズには人間関係を円滑にし、絆を深める力があるとされ、特に“誰かから贈られたとき”にその力がより強まるといわれています。そのため、大切な人へのプレゼントにもぴったり。贈る人と受け取る人、双方の絆を育んでくれるでしょう。
このように、ターコイズは「守る力」「前進する力」「つながる力」の3つをあわせ持ったパワーストーン。日々の生活の中で、自分自身を支えてくれる心強い存在となってくれます。
通称「風呂チェーンネックレス」
藤井風さんが以前NHK
通称「風呂チェーンネックレス」。
これがなんと本物の風呂チェーンを自力で改造したネックレスらしく・・・
藤井風さんが着用するとなんともオシャレになる不思議です。
風くんお手製のお風呂チェーンネックレス。
— T (@Tomo_LASA) July 30, 2022
付いてる物は何なん?
ずっとシルバーのガネーシャかと思ってたけど違うんやね?
この正体知っとる人教えてもろて✨#藤井風AAHT2022 #藤井風好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/5Yj6oY0sKe
お風呂チェーンのエピソード
藤井風さんは以前、お風呂チェーンのネックレスを紛失してしまったらしく。
その際に「もうワシには必要ないってことじゃな」「もうあれはワシの中に入ったんや」
という名言を発したというエピソードも。

お気に入りのペンダントを無くしたら、普通ならショックだけども、こんな考え方も素敵だね。
死ぬときには何も持っていけないという思想からでしょうか。
歌にもありますね。
シルバーブレスレット
こちらの動画では、シルバーのバングルブレスレットを着用していますね。
こちらはどこのものでしょうか・・・
勝手に、カレンシルバーのブレスレットかな・・・?
なんて思ったりもしておりますが・・・
ルドラクシャのブレスレット
藤井風さんの愛用ブレスレットとして知られているものに、
ルドラクシャのブレスレットもありますね↓


ルドラクシャとは?
「ルドラクシャ(Rudraksha)」は、ヒンドゥー教の神シヴァの涙とされる神聖な種子で、古代インドから瞑想や祈りの道具として用いられてきました。その名前は、シヴァ神の別名「Rudra」と、涙を意味する「Aksha」に由来します 。
ルドラクシャには、心身の浄化や健康促進、幸運を引き寄せるといった効果があると信じられており、ヨガや瞑想を行う人々の間でも広く愛用されています 。また、ルドラクシャのビーズには溝の数によって種類があり、それぞれ異なるエネルギーや効果があるとされています。
引用元 https://sacredrud.thebase.in/p/00005?utm_source=chatgpt.com
ルドラクシャは聞きなれないですが、実はヒンドゥー教で“シヴァ神の涙”とされている神聖なビーズのようですね。
藤井風さんがよく身につけてるあの茶色い数珠っぽいブレスレット、あれがまさにルドラクシャ。
もともとはインドで瞑想や祈りに使われていて、心を落ち着けたり、エネルギーを整えたりするアイテムとして知られているとのことで・・・
風さんの音楽や生き方にも通じるような、スピリチュアルな意味が込められてるんですね。