ゲーム ツイステ

ツイステ|ポム寮ルークのバウンド・概念コーデ【イメージカラーやアイテム・おすすめファッションまとめ】

スポンサーリンク

※この記事はツイステッドワンダーランド7.5章まで読了している者が書いてます。(以下ネタバレワード注意)。また、このサイトは広告を利用しています。

ポップアップショップや2025年10月にはライブ「ブレイジングジュエル」も開催され、ツイステは盛り上がってますね!!

この記事では、そんなデュースの世界観を取り入れた「バウンドコーデ・概念コーデ」を紹介します。

少しでもライブやイベント参戦、ディズニーバウンドにも使えるヒントになれば幸いです!

まるみ

さりげなくルーク推しをアピールしちゃおう♡

ルークの世界観をコーデに落とし込むポイント

「トレビアン!」「ムシュー〇〇」など、特徴的な話し方をする美の狩人・ルーク・ハント
どんなものの中にも美を見いだし、相手の良さを見抜いて褒めてくれる“観察と美学”の天才です。金髪のボブとハンター帽、弓を構える姿が印象的で、クラシカルな雰囲気が魅力。

ルークの世界観をコーデに落とし込むなら、まずは「狩人」「フレンチクラシック」がキーワードかなと思います。ポムフィオーレということでエレガントさも重要です!
たとえば…

  • 羽根モチーフやハット:ルークのハンター感を表現
  • ウール・スエード・レザーなどの自然素材:狩人らしい温かみと上質さをプラス
  • グリーン・ブラウン・ベージュ:森のような落ち着きとルークの優雅さを再現
  • アクセントにゴールドやディープパープルを足すと、ポムフィオーレ寮らしい華やかさもプラスできそうですね♪

カラーパレット

以下ではルークのイメージカラーや、パーソナルカラー別のに合わせコーデなどをご紹介します!

ルークのイメージカラーは?(深い森のグリーン、ベージュ、ブラウン+アクセントに金や紫)

ルークの寮服を参考にカラーパレットを作りました。

まるみ

こんな感じの色合いでファッションをまとめるだけでも何だかルークみが出るかも。

ルークといえば、森を思わせる深いグリーンや落ち着いたブラウン、やわらかなベージュ。自然の中を自由に駆ける狩人らしさを感じさせるカラーです。

そこにゴールドを差し色として加えると、ポムフィオーレ寮の気品やルークの優雅なオーラが引き立ちます。

さらに少しミステリアスさを足したいなら、ディープパープルを小物やアクセントカラーに取り入れるのもおすすめ。

たとえばベージュのトップスにグリーンのボトム、革のブラウン小物を合わせればナチュラルで上品な雰囲気に。

ゴールドのイヤリングや羽根モチーフを添えると一気にルークらしさがアップします。

まるみ

狩人感MAX!!

自分の肌色に合わせたいときは…(パーソナルカラー別)

ルークに寄せたいけれども、自分の肌の色に馴染まない・・・

そんな時には、基本は自分に似合うパーソナルカラーを合わせ、アクセントにルークをイメージしたモチーフや色を使用するのがおすすめ。

以下ではそれぞれのパーソナルカラーに寄せたおすすめファッションの例を挙げました。

  • ブルベ夏
    森のグリーンよりもグレイッシュなオリーブやモスグリーンがおすすめ。ベージュはピンクベージュ寄りを選ぶと顔色が明るく見えます。ゴールドの代わりにシルバーやプラチナで引き締めても◎。
  • ブルベ冬
    深いモスグリーンやエメラルド系の青みグリーン、コントラストのあるアイボリーを取り入れると映える。アクセントにゴールド+ディープパープルを効かせると大人っぽさがアップ。
  • イエベ春
    明るめのリーフグリーンやカーキがなじみやすい。ベージュは黄みのあるライトベージュが◎。ゴールドのアクセサリーと相性が抜群。
  • イエベ秋
    こっくりとしたダークグリーン・オリーブ・モカブラウンが主役。ゴールドやブロンズの小物で秋らしい重厚感をプラス。

アイテム別おすすめ例

以下ではアイテム別のおすすめアイテムをご紹介します!!

まるみ

ルークのバウンドコーデの参考になると嬉しいです

トップス(ベスト・ハイネック・シャツなど)

シャツ:白シャツ+ベストのコンビは鉄板。フレンチクラシックな雰囲気を簡単に再現可能。

まるみ

襟がちょっとルークの寮服っぽいし、ふわふわの袖がルークのパジャマっぽい←

ベスト:寮服っぽさもあるし、クラシカルなハンター感を出せるアイテムでもある。

まるみ

ベストは狩人っぽいし、カーディガンは寮服のルークの少し服に似てる!?

ボトムス(スラックス・テーパード・ブーツインも)

ボトムスは、

スラックス(センタープレス)
クラシカルで“狩人の品格”を表現できる基本アイテム。

テーパードパンツ
動きやすく脚のラインがきれいに出る形。狩人らしいシャープさをプラスしつつ、普段使いしやすい。

乗馬パンツ風シルエット(ジョッパーズ)
少し太ももにゆとりがあり裾が細いシルエット。アウトドア感とクラシカルな雰囲気が合わさり、ルークの弓使いらしさを演出!?

ブーツイン対応パンツ
スキニーや細身パンツをロングブーツにインするスタイル。狩人イメージを最も強く出したい時におすすめ。レザーのベルトを合わせるとハンター感が倍増。

靴&バッグ(レザー・ブーツ・クラシックなトート)

  • レザーブーツ
    ルークらしさを出すならまずブーツ。黒やブラウンのレザーで、少しクラシックなデザインがおすすめ。金具やベルト付きだとより“狩人感”が出ます。
  • ベージュ系ブーツ
    制服のようにライトカラーのブーツを選ぶと、ナチュラルで軽やかな印象に。デイリーにも使いやすく、柔らかい雰囲気にまとまります。
  • レザーバッグ
    トートやサッチェルなど、形はシンプルでも素材で上品さを。黒・ブラウン・グリーンなど落ち着いた色味が◎。
    小物で羽根やタッセル付きのものを選ぶとルークっぽさがプラスされます。
まるみ

歩きやすそう!

アクセサリー(羽根モチーフ、ハット、ハンター風ベルト)

  • 羽根モチーフ
    ルークらしさを出す定番アイテム。ピアスやブローチでさりげなく羽根を入れると、知的で自然を愛する雰囲気に。
  • ハット
    フェドラハットやつば広タイプがおすすめ。被るだけでクラシックでハンター風なムードが完成します。
  • ハンター風ベルト
    レザー素材や金具付きのベルトで、全体をキュッと締めて。さりげなく冒険心を感じるアクセントに。

コーデの具体例

以下ではコーディネートの具体例をあげたいと思います。

ディズニー行きやすいカジュアル寄り例

黒やベージュのテーパードパンツに、白シャツ+グリーンやブラウンのベストを合わせて。
足元はベージュ系のブーツで軽やかに。羽根モチーフのピアスや帽子を加えると、さりげなくルークらしさを演出できます。

パーティー・ライブ参戦向け例

ディープブルーのシャツやジャケットに、黒のスラックスでシックにまとめるのもあり!
ゴールドのアクセサリーや羽根ブローチを差し色にすると、寮服を思わせる華やかさが出ます。
レザーブーツで全体を引き締めて、フレンチクラシックな雰囲気にも。

日常でも浮かないシンプル寄せ

黒やチャコールのハイネックに、カーキやオリーブのパンツを合わせるだけでOK。
シルバーやゴールドのアクセをひとつ添えれば、落ち着いた中に上品さが出ます。
トートバッグやベレー帽で自然体なルーク感をプラス。

まとめ

ルーク・ハントのバウンドコーデは、「自然×クラシック」がキーワード。
深い森を思わせるグリーンやブラウンに、上品なゴールドをひとさじ加えることで、彼の持つ優雅さと探求心の両方を表現できます。

どんなシーンでも「美しいものを見つける目」を忘れないルークのように、
あなた自身の中にある“美”を見つけて楽しむのが、このコーデのいちばんのポイントかもしれません!!

まるみ

ボーテ100点!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ゲーム, ツイステ